LINE予約のアカウントはこちら!!

筋膜リリース|肩こり・冷え症・代謝に悩む方に

代謝が落ちてしまい、このような事はありませんか?

  • 冷えやすい環境で、浮腫みやすい。
  • リンパや血液の流れが悪い。
  • 睡眠時間が少ない(眠れない)
  • 忙しすぎて、気が張り詰めている。
  • 汗をかかない。
  • 体温や血圧が低い。

女性の方は、毎日の家事や育児、お仕事もしないといけないですよね。忙しくて自分の時間が取れないとなると、なお更ストレスは溜まりやすく、自律神経が不安定になりやすいです。

・自律神経による不調
・代謝が落ちて痩せにくくなった体をどうにかしたい・・・・。
・浮腫みやすい体をどうにかしたい。

など

そんなお客様の持たれているお悩みを、美しく健康な体へと導けるように施術をさせて戴いております。

筋膜リリースは、体を深部から温めて筋膜をほぐすエステ機器を使用しての施術です。このメニューは、女性スタッフが対応します。

早速ですが、当店で行っている筋膜リリースについて、ご紹介していきたいと思います。

筋膜ってなに?

筋膜は、全身を覆うボディスーツのようなもの。筋肉をスムーズに動かすには、筋膜の働きは欠かせません。

この筋膜には痛みを感じる神経が豊富にあり、筋膜が原因で痛みが出ることを筋筋膜性疼痛や筋筋膜性腰痛と言われています。

筋膜が癒着して硬くなり、水分不足があると、筋肉同士の摩擦が増えて痛みが出ますし、筋膜にシワができたり固まったりすると、コリや歪みなどの症状を引き起こすことがあります。

筋膜の癒着とは?

洋服を着たまま雨に濡れた時の想像してください。

洋服が体に張り付き動きにくくなりますよね?そうすると、動きが悪くなりバランスが崩れ始めますので、体を歪ませる原因となります。

代謝が悪い、リンパの流れが悪い、体の冷え、浮腫みやすいというお悩みの方は、筋膜の癒着があり、体が歪んでいる可能性が高いです。

浮腫み

体の不調には、必ずと言っていいほど、浮腫みが関係します。

この浮腫みは、足だけと思われている方も多いですが、全身どこでも浮腫みます。この浮腫みは、老廃物が溜まっていたり、リンパの詰まりがありますよという「サイン」なんですね。

マッサージだけは良くならないという方は、しっかり浮腫み改善にも目を向けた方が良いかもしれません。

筋膜リリースでは、どのように改善していくのか?

リンパや血液中、脂肪細胞などに老廃物が溜まり、一つ一つの組織が膨らんでいるわけです。そのせいで、足がパンパンになったり、表面上凸凹していたりするんです。

そうすると、筋肉などの組織が膨らんでいるので、組織間が狭くなります。これがリンパや血流を圧迫されると考えると、老廃物が流れにくくなっているというのが想像つくと思います。

筋膜リリースでは、皮膚表面上に出ている凸凹であったり、手を当てて冷えている部分や硬くなっているお尻や太ももなどを含め、全身を解します。

ですので、肩こりやだるさの軽減があるほか、ウエストやお尻周りなどのボディライン、体の歪みが整い始めます。

体が整ってくると、狭くなっている組織間が広がり始め、その結果、筋膜の癒着やリンパの詰まりがが解消され、リンパの流れや血流が良くなるんですね。

そのうえで、運動をして汗をかいたり、体に良い物を食べ、たくさんお水を飲んで老廃物を出すから、体質改善が出来てくるわけです。

施術例

※許可を戴けた方のみ掲載
※効果効能を示すものではございません。

全身の浮腫み

夕方には膝が見えないほどの浮腫み

10回の施術後

こちらの方は、サイズも載せて良いとの事でしたので、参考にされてみてください。

体重:51.7㎏ ⇒ 48.7㎏(-3㎏)
お腹:76.5㎝ ⇒ 73.7㎝(-3cm)
右太もも:48.6㎝ ⇒ 47.2㎝(-1.4㎝)
左太もも:49.5㎝ ⇒ 46㎝(-3.5㎝)

筋膜リリース・フェイシャル

料金

筋膜リリース
全身筋膜リリース(60分)¥7,700
筋膜リリース+フェイシャル(90分)¥9,900

店舗情報についてはこちら

タイトルとURLをコピーしました