腰・股関節 ヘルニアではなくても、腰痛になりますよって話。 こんにちは、カワジです。 腰痛=ヘルニアだと思っている方も多いですが、それ以外でも腰痛は起こります。 ヘルニアではないですよという事を書いていますので、腰痛があり困っているようなら、こちらを読み進めてみてください。 腰椎... 2022.03.08 腰・股関節ブログ
ブログ 【スマホ首】首の前傾具合で負担が増えるのと柔らかすぎる首の関節について Facebookをパッと開いてみたら、『スマホ首』という興味深い投稿がありました。 かわじ こんにちは。ゆうき整骨院の川路です。 投稿の内容がこちら 《“スマホ首”になっていませんか?》人間の頭の重さは,成人... 2022.03.05 ブログ
ブログ 整骨院と整体、マッサージ店の違いについて こんにちは、カワジです。 こちらでは「整骨院と整体って何が違うの?」という解説しています。 個人的な経歴としては、 ・マッサージ店勤務。・整骨院勤務。・開業してから、整体を勉強。 とりあえずはどの業種でも働いたこと... 2022.02.28 ブログ
ブログ 整骨院や整体は、どんな時に来たら良いの? こんにちは、カワジです。 「整骨院や整体は、どんな時に来たら良いの?」 よく、こんな事を聞かれます。 ケースバイケースになるのですが、そういっても解決はしないので、状況に応じて説明しますね。 整骨院はいつ行くのが良... 2022.02.28 ブログ
ブログ 肩のセルフケアは肩甲骨はがしだけではダメな理由 こんにちは。柔道整復師のかわじです。 インスタグラムでは、セルフケアや施術例、よくある質問をお届けしています。気になるご質問なども募集中なので、気軽にフォロー&DMお待ちしています。 こちらのページでは、インスタグラムの投稿の... 2021.12.22 ブログ
ブログ 怪我をしたけど、いつまでも痛みが引きません。なぜ痛みが取れないの?【スポーツ外傷・障害】 こんにちは。柔道整復師のかわじです。 インスタグラムでは、セルフケアや施術例、よくある質問をお届けしています。フォローも嬉しいのですし、気になる質問なども募集中です。 こちらのページでは、インスタグラムの投稿の紹介後に、補足も... 2021.12.21 ブログ
ブログ 【整骨院の先生が教える】買う時に失敗しないキネシオテープ!|テーピング テーピングは、感覚の要素もあるので、トレーナーや選手により好き嫌いがあります。 その中でも、特に問題はないなと思うキネシオテープを紹介していますので、購入する時の参考にしてみてください。 【イオテープ】楽天市場なら、送料無料 ... 2022.01.23 ブログ
ブログ 【2021/9/20更新まで】次回の施術に備えてやっておきたいセルフケア こちらのページでは、次回の施術を受けるまでに備えておきたいセルフケアについて、動画をアップしています。 インスタグラムにもアップしていますので、気軽にフォローをお願い致します。 インスタグラムはこちら 股関節が開きにくい... 2021.09.21 ブログ
ブログ 【ブログ】腰とコルセットと痛み 最近、腰痛が出てくるようになりました。 健康に携わる者でありながら、腰痛とはいかがなものか‥。とは思いますが、この業界も腰痛持ちが多いのも事実。 原因としては、体を曲げている事が多いですし、抱える事もありますので、痛めやすい環... 2021.09.07 ブログ
ブログ 【凝っている所をゴリゴリしてはダメですよ】を図解してみました。 持ち帰る「整体師」筋膜リリースなら、BODYPIXEL ボディピクセル整体師やスポーツトレーナーなどプロが使用するマッサージガンを! かわじ こんにちは、かわじです。凝っている所をゴリゴリしないでくだ... 2022.05.17 ブログ