腰・股関節 ヘルニアではなくても、腰痛になりますよって話。 こんにちは、カワジです。 腰痛=ヘルニアだと思っている方も多いですが、それ以外でも腰痛は起こります。 ヘルニアではないですよという事を書いていますので、腰痛があり困っているようなら、こちらを読み進めてみてください。 腰椎... 2022.03.08 腰・股関節ブログ
症状別 【太腿の肉離れ】子供とかけっこした後に「ブチッ」いいました。肉離れで内出血がある方の施術について 南さつま市加世田のゆうき整骨院です。 今回は、スポーツ外傷で起こりやすい肉離れの施術について、ご紹介です。 かわじ 子供と遊んでいる時や、運動会などで怪我をする保護者の方は多いです。全力で走る時に、グッと力を入れるので、その時... 2021.08.20 症状別スポーツ外傷・障害
インソール 一般的なインソールとフォームソティックス・メディカルとの違い スポーツをすると、膝や脛が痛い。走ると踵やアキレス腱が痛む。など、足にお悩みがある方はインソールを使用している方も少なくありません。 インターネットで調べてみると、数多くの種類があり、どれを使ったら良いのかが解らないという悩みも出て... 2022.02.18 インソール
ブログ 【施術経過】朝に起きた時に『首と肩が痛い』という方の施術について 寝起きに首や肩が痛い方は、寝ている時の癖や筋肉量、血流の循環などに問題がある場合が多いように思います。 寝違えまではいかないけど、朝起きた時に首肩や頭痛などがある方では、正しく身体を使って、機能回復をしていくのが良いかもしれません。... 2020.05.03 ブログ
ブログ 【施術経過について】腰部痛(初動作時での疼痛) 当院での施術も大事ですが、ご自宅でのケアを行ってもらえた方が、状態が良くなっていくと思います。 その為、施術後に運動療法(リハビリ)をパーソナルで行い、出来る方はご自宅でやってもらい、次回の来院の際に痛みの引き具合や運動のやり方を再... 2020.05.03 ブログ
ブログ 【施術経過】肩こりや肩周りの重だるさなどの倦怠感 肩周りの倦怠感を感じる場合、ずっと同じ姿勢でいる事による筋肉の緊張や血流の悪さなどが原因になっていることが多いですよね? 柔軟性をアップする為のストレッチや肩を回したりなどの運動を行う事で、倦怠感は軽減していきます。 肩周りの... 2020.05.12 ブログ
腰・股関節 脊柱管狭窄症が腰痛の原因ではない?? 脊柱管狭窄症の手術をしたけど、また痛みを感じるようになってきたという話をよく聞きます。 手術は【今の痛みを取る事】には効果的ですが、今後、【脊柱管狭窄症にならない】という事とは違うのかもしれません。 脊柱管狭窄症とは? ... 2021.08.20 腰・股関節症状別
治療の解説 腰痛の治療について【腰痛・股関節痛・坐骨神経痛】 南さつま市加世田のゆうき整骨院|腰痛・ぎっくり腰・坐骨神経痛・産後の腰痛・骨盤矯正|南さつま市加世田・南九州市・川辺・知覧・頴娃・枕崎・吹上・金峰 2021.06.29 治療の解説腰・股関節
instagram 整体の施術例② こんにちは。ゆうき整骨院のかわじです。 インスタグラムでは、セルフケアや施術例、よくある質問をお届けしています。気になるご質問なども募集中なので、気軽にフォロー&DMお待ちしています。 こちらのページでは、インスタグラムの投稿... 2022.02.24 instagram
ブログ 整骨院や整体は、どんな時に来たら良いの? こんにちは、カワジです。 「整骨院や整体は、どんな時に来たら良いの?」 よく、こんな事を聞かれます。 ケースバイケースになるのですが、そういっても解決はしないので、状況に応じて説明しますね。 整骨院はいつ行くのが良... 2022.02.28 ブログ